BIGLOBE WiMAX2+のメリット・デメリットと特典、契約方法
BIGLOBE WiMAX2+は、サービス開始月しか無料ではありませんが、その後ずっと割引料金であり、その値段もDTI WiMAX2+に続く低価格となっています。
さらに、「新規契約と端末の申し込みで高額キャッシュバック」「端末の持ち込み可能」「契約期間の自動更新ナシ」「違約金1000円」など、かなり好条件でメリットです。
唯一のデメリットは、ハイスピードエリアオプション料が月額1,005円必要なことですが、あまり使用する機会はないので問題ないでしょう。
この条件なら、初めてWiMAX2+を利用する人も、他社から乗り換えを検討している人も、違約金を気にすることなく、気軽にBIGLOBE WiMAX2+を利用できますね。
ぜひ、BIGLOBE WiMAX2+をご利用ください。
BIGLOBE WiMAX2+の特典
BIGLOBE WiMAX2+を利用すると、次の特典があります。
サービス開始月は月額料金無料、その後はずっと月額3,980円となっております。
データ端末を申込むと19,200円必要ですが、すぐに15,000円のキャッシュバックを受けられるので、データ端末の価格は実質4,200円となります。
他の会社から乗り換えする場合など、すでにデータ端末をお持ちの場合は、データ端末を持ち込んで利用することができます。申し込みの際に、「SIMカードのみ」を選択して手続きしてください。
データ端末は、クレジットカード払いなら翌日発送、口座振替でも迅速に発送されるので、WiMAX2+を早く利用できます。しかも、データ端末の送料は無料です。
BIGLOBE会員なら、月額利用料金が200円安くなります。
auスマートフォンご利用中の方は、BIGLOBE WiMAX2+を利用することで、KDDIにてauスマートフォンの月額利用料金が最大1,000円値引きされます。
BIGLOBE WiMAX2+とUQ mobileを同一名義で加入し、ギガMAX月割を申込むと、UQ mobile回線の月額基本使用料から毎月500円 or 300円割り引きされます。
サービス開始月の翌月を1ヶ月目として、12ヶ月目の末日までが契約期間となります。しかも、自動更新はないので、1年以上経過していればいつ解約しても違約金は発生しません。
1年以内に契約を解除すると違約金が発生しますが、1,000円と格安です。
月単位でプランを変更できます。しかも、違約金は必要ありません。
BIGLOBE WiMAX2+の特徴
BIGLOBE WiMAX2+の詳細情報は、次のとおりです。
名称 | BIGLOBE WiMAX2+(ビッグローブ ワイマックス2+) |
---|---|
ギガ放題プランの利用料金 | 【サービス開始月(0ヶ月目)】 無料 【サービス開始月の翌月(1ヶ月目)~】 月額3,980円 ※税抜き価格です |
ハイスピードエリアオプション料 | 月額1,005円 ※税抜き価格です |
事務手数料 | 3,000円 ※税抜き価格です |
初期費用 | – |
初月料金 | 0円 |
端末料金 | 19,200円 ※端末を購入すると15,000円のキャッシュバックがあります |
支払方法 | クレジットカード決済・口座振替 |
WiMAX端末機器の発送 | 即日発送 |
通信速度制限 | 【ギガ放題】 直近3日間で合計10GB以上となった場合、1Mbpsに制限 3日10GBってどれくらい使えるのか? |
サポート | 電話、お問い合わせフォーム、会員サポートページ |
契約期間 | 1年間 ※途中で解約すると次の違約金を払わなければなりません |
違約金 | ・サービス開始日の翌月から12ヶ月間の解約 1,000円 ※税抜き価格です ※料金プラン変更の場合は不要です |
自動更新 | 契約期間は12ヶ月間で、自動更新されません。したがって、1年経過後はいつ解約しても違約金は発生しません。 |
解約方法 | 電話 |
会社名 | ビッグローブ株式会社(BIGLOBE Inc.) |
住所 | 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
BIGLOBE WiMAX2+の契約方法
BIGLOBE WiMAX2+の申し込みから契約、利用に至るまでの流れをご紹介します。
BIGLOBE WiMAX2+の契約手順
- BIGLOBEのウェブサイトにある「BIGLOBE WiMAX 2+のお申し込みはこちら」ボタンをクリックする
- 「データ端末+SIM」か「SIMのみ」を選択する
- 「データ端末+SIM」を選択した場合は、ご希望の端末を選択する
- 端末の色を選択する
- アクセサリ(TypeC共通ACアダプタ01U)について、「購入する」「購入しない」を選択する
- 初めてBIGLOBEを利用する場合は個人情報等を登録し、BIGLOBE IDをお持ちの方は個人情報の入力なしに申し込みする
- 数日以内に端末が届くので、WiMAX2+の利用を開始する
関連記事
WiMAX2+は、UQ WiMAXが提供している無線通信手段で、他の会社はUQの下請けとしてWiMAXを提供しています。 そ...
初めてWiMAX2+を利用しようとする場合、グーグルやヤフーなどの検索エンジンで「WiMAX」「WiMAX おすすめ」「WiMAX...
WiMAX2+の2019年モデルのモバイルルーター『Speed WI-Fi NEXT W06(以下、WiMAX W06)』が届いた...
WiMAX2+のモバイルルーター『Speed Wi-Fi NEXT WX06』を選択して、電源ボタンが小さくて押しづらいこと以外は...
WiMAX2+の利用を検討する際に、多くのWiMAX会社のウェブサイトを比較して、「どこが良いかなぁ?」と悩むことでしょう。 ...