プロのウェブデザイナーが作ったWordPressテーマを無料配布しています。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
Flash Works
HOME » ホームページ制作に役立つ情報 » GIMP(ギンプ)のダウンロードと使い方

GIMP(ギンプ)のダウンロードと使い方


通常、ウェブ用の写真素材を作るとき、プロのウェブデザイナーやよく素材を作る一般人は、アドビ(Adobe)社のPhotoshop(フォトショップ)、Fireworks(ファイアーワークス)、Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)を使います。

しかし、高額であったり、月額利用料が必要であったりと、仕事で利用する人でない限り気軽に購入することができません。

そこでお勧めなのが、GIMP(GNU Image Manipulation Program)という高機能画像編集ソフトです。

このGIMP、高機能でありながら無料で利用することができます。

GIMPを使ってみたい方は、下記のリンクよりお進みいただき、目的のプログラムファイルをダウンロード・インストールしてください。

GIMPのダウンロード

GIMP for Windows(ja パッケージ)をダウンロード・インストールした後、それぞれ必要なプラグインを追加してください。

なお、GIMPの使い方については、GIMPの解説本が参考になると思います。

ぜひ、GIMPに触れて、フォトレタッチやその他の画像作成のスキルを磨いてください。

GIMPの使い方

インストールしたけれどGIMPの使い方がわからないという方は、上記のようなGIMPの解説本を利用することをお勧めいたします。

闇雲にGIMPを使用しているよりも、操作の基本を理解して利用した方が何倍もスキルアップにつながります。

ぜひ、参考にしてください。


関連記事

FFFTPの利用方法と各ボタンの機能について説明いたします。 トラブルシューティングについても解説しているので、問題が生じたときは参考にし...


FFFTPとは、自分のパソコン内で作ったウェブサイトのファイルをサーバーにアップロードし、または、サーバーから自分のパソコン内にダウンロード...


Photoshop(フォトショップ)がビットマップ画像である写真素材の加工を得意としている一方、Illustrator(イラストレーター)は...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新記事

千葉県東庄町のパソコン処分・廃棄

千葉県東庄町にお住まいの方で、いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを無...

千葉県多古町のパソコン処分・廃棄

千葉県多古町にお住まいの方で、いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを無...

千葉県神崎町のパソコン処分・廃棄

千葉県神崎町にお住まいの方で、いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを無...

千葉県栄町のパソコン処分・廃棄

千葉県栄町にお住まいの方で、いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを無料...

千葉県酒々井町のパソコン処分・廃棄

千葉県酒々井町にお住まいの方で、いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを...

素材ラインナップ

How to ホームページ

その他

インフォメーション

検索