HOME » WiMAX(ワイマックス) » Broad WiMAXの契約方法!料金・機種変更・契約期間・解約は?
Broad WiMAXの契約方法!料金・機種変更・契約期間・解約は?
2019年08月3日WiMAX(ワイマックス)
Broad WiMAXの魅力
WiMAX業界最安級!月額2,726円~!
長い期間使い続けるからこそ、通信料金には気を使いたいところです。その点、Broad WiMAXは、業界最安値に近い料金になっています。ギガ放題プランの場合、1~2ヶ月間は月額2,726円、3~24ヶ月間は月額3,411円、25ヶ月間以上は月額4,011円です。
長い期間使い続けるからこそ、通信料金には気を使いたいところです。その点、Broad WiMAXは、業界最安値に近い料金になっています。ギガ放題プランの場合、1~2ヶ月間は月額2,726円、3~24ヶ月間は月額3,411円、25ヶ月間以上は月額4,011円です。
最短申込日当日に利用できる
特定の地域にお住まいの方は、端末を店頭で受け取ることにより、その日からWiMAXをご利用いただけます。その他の地域にお住まいの方も、配達で最短翌日に端末が届きます。これは、他社を圧倒するスピードです。
特定の地域にお住まいの方は、端末を店頭で受け取ることにより、その日からWiMAXをご利用いただけます。その他の地域にお住まいの方も、配達で最短翌日に端末が届きます。これは、他社を圧倒するスピードです。
他社からのお乗り換えで違約金負担
WiMAXは、特定の月に解約しないと違約金が発生するのが難点です。そこで、他社からBroad WiMAXに乗り換えると、その違約金を負担してくれます。これなら、いつでも乗り換えできますね。
WiMAXは、特定の月に解約しないと違約金が発生するのが難点です。そこで、他社からBroad WiMAXに乗り換えると、その違約金を負担してくれます。これなら、いつでも乗り換えできますね。
違約金0円でお乗換えOK!
Broad WiMAXを使用してみて、ご不満の場合は、株式会社リンクライフが提供する他のインターネット回線へ違約金なしで変更できます。
Broad WiMAXを使用してみて、ご不満の場合は、株式会社リンクライフが提供する他のインターネット回線へ違約金なしで変更できます。
WiMAX2+の端末を20ヶ月以上ご利用で、最新機種の端末が無料
WiMAX2+の端末は無料です。しかし、使い続ければ古くなります。その際、新しい機種は購入しなければなりませんが、20ヶ月経っていれば、最新機種の端末を無料でゲットできます。
WiMAX2+の端末は無料です。しかし、使い続ければ古くなります。その際、新しい機種は購入しなければなりませんが、20ヶ月経っていれば、最新機種の端末を無料でゲットできます。
初期契約解除制度
実際に契約したものの、いざWiMAXを使ったら電波が入らなかったという場合もあるでしょう。その場合、初期契約解除制度により、8日以内なら契約解除できるので安心です。ただし、事務手数料3,000円と端末の送料は負担しなければなりません。
実際に契約したものの、いざWiMAXを使ったら電波が入らなかったという場合もあるでしょう。その場合、初期契約解除制度により、8日以内なら契約解除できるので安心です。ただし、事務手数料3,000円と端末の送料は負担しなければなりません。
Broad WiMAXの契約方法
Broad WiMAXを申込む際は、必ず、インターネットから申し込んでください。
Broad WiMAXを使用するには、初期費用として18,857円が必要ですが、「インターネット申し込み」「Web割対象端末選択」「クレジットカード払い」の3つの条件を満たすと、初期費用が無料となります。
Broad WiMAXの契約手順
- Broad WiMAXのウェブサイトにある「WiMAXをお申込みする」ボタンをクリックする
- ご希望の端末を選択する
- 「ギガ放題プラン」「ライトプラン」と「月額料金プラン」を選択する
- 「お客様情報の入力へ進む」ボタンをクリックし、移動先のページで個人情報を入力する
- 「この内容でお申し込みをする」ボタンをクリックする
- 即日または数日以内に端末が届くので、サービスを利用する
Broad WiMAXの特徴
名称 | Broad WiMAX(ブロードワイマックス) |
---|---|
ギガ放題プランの利用料金 |
【1~2ヶ月目】 月額2,726円 【3~24ヶ月目】 月額3,411円 【25ヶ月目以降】 月額4,011円 ※税抜き価格です |
ライトプランの利用料金 |
【1~2ヶ月目】 月額2,726円 【3~24ヶ月目】 月額2,726円 【25ヶ月目以降】 月額3,326円 ※税抜き価格です |
事務手数料 |
3,000円 ※税抜き価格です |
初期費用 |
18,857円 ※Web割適用時は無料 |
初月料金 | 日割り計算 |
端末料金 | 無料 |
支払方法 | クレジットカード決済・口座振替 |
WiMAX端末機器の発送 | 即日発送 |
通信速度制限 |
【ギガ放題】 直近3日間で合計10GB以上となった場合、1Mbpsに制限 【ライトプラン】 月間7GB |
サポート | 電話、メール、チャット |
契約期間 |
3年間 ※途中で解約すると次の違約金を払わなければなりません |
違約金 |
・端末受取月と翌月から12ヶ月間の解約 19,000円 ・13ヶ月目~24ヶ月目 14,000円 ・25ヶ月目 9,500円 ・更新月 0円 ※税抜き価格です ※他のインターネット回線に乗り換えの場合は不要です |
解約方法 | 電話、メール |
会社名 | 株式会社リンクライフ(Link Life) |
住所 | 東京都品川区東五反田1-2-33-7F |
関連記事
2019年08月6日WiMAX(ワイマックス)
UQ WiMAXの魅力 現金キャッシュバックキャンペーン随時開催 時期によっては、お得な現金キャッシュバックキャンペーンを開催してい...
2019年08月4日WiMAX(ワイマックス)
GMO WiMAXの魅力 2ヶ月目まで月額2,170円、その後も安い 2ヶ月目まで月額2,170円、3~24ヶ月間月額3,480円、...
2019年08月23日WiMAX(ワイマックス)
WiMAX2+の利用を検討した時、心配になるのが、自宅で利用できるのかどうかということでしょう。 「WiMAX2エリアを地図で確認」...
2019年08月28日WiMAX(ワイマックス)
WiMAX W06の充電方法のひとつに、パソコンのUSBを通じて充電する方法があります。 この方法は、パソコンとWiMAX W06を...
2019年08月25日WiMAX(ワイマックス)
私がWiMAXの利用を考えた時、WiMAXエリアを地図で確認しましたが、面倒なのでTry WiMAXを利用せず、一か八かで本契約をしま...