Flashインターフェイス素材11
大手企業のウェブサイトでよく使われている、時間の経過とともに画像が変化していくインターフェイス素材です。
画像が入れ替わる時間は、外部テキストファイルで自分の好みに変更可能。
また、ボタンをクリックしても画像を変更できます。
サイズも豊富に取り揃えておりますので、お好みのものをお選びください。
ダウンロード
インターフェイス素材11 横・縦のサイズ ボタンの数
Flash素材情報
【サイズ】
横350px~750px X 縦230px 3~5ボタン
【ファイル】
[ interface11.swf ]、[ imgフォルダ ]、[ load.txt ]、[ tag.txt ]、[ sample.html ]、[ AC_RunActiveContent.js ]
【特徴】
画像とリンク、ターゲット、タイマー、フレームカラー等を外部テキストファイルで変更できます
カスタマイズ方法
下記を参考に、テキストファイル内の各部を変更してお好みのカラーやテキストにしてください。
『&変数=カラーコード・テキスト&』という形になっているので、赤文字の部分のみ変更可能です。
他の部分を変更すると機能しなくなります。
なお、ウェブサイトへの組み込みについては、Flash(フラッシュ)素材 設置方法をご覧ください。
タイマー |
&ctime=3000& ※1秒=1000として計算 |
---|---|
フレームの色 |
framecolor=0xcccccc& ※0xに続けてカラーコードを入力します |
イメージ画像へのパス | &img1=img/img_1.jpg& |
イメージ部分のリンク先 |
&linkurl1=http://www.google.co.jp/& ※サイト内リンクの場合もhttp://から始まる絶対パスを利用すると簡単です |
ウィンドウの開き方 |
&target1=_self& ※新しくウィンドウを開きたい場合は_blank |
ボタンのベースカラー (通常時) |
&bt1bcolor=0xffffff& |
ボタンのフレームカラー (通常時) |
&bt1fcolor=0x666666& |
ボタンのベースカラー (点灯時) |
&bt2bcolor=0xff6600& |
ボタンのフレームカラー (点灯時) |
&bt2fcolor=0x666666& |
関連記事
[SWF]https://www.flashwork-s.com/interface/interface2.swf,500,200[/...
[SWF]https://www.flashwork-s.com/interface/interface3.swf,500,240[/...
[SWF]https://www.flashwork-s.com/interface/interface8.swf,500,240[/...
[SWF]https://www.flashwork-s.com/interface/interface16.swf,450,230[...
[SWF]https://www.flashwork-s.com/interface/interface12.swf,450,230[...